市民公開講座にて講演いたします。
- 前角 衣美

- 10月22日
- 読了時間: 2分
このたび、鳥取大学医学部にて開催される
「医療リテラシー 市民公開講座 ―限りある医療資源をみんなで守ろう―」 において、講演させていただくことになりました。
本講座では、「持続可能な医療のために私たちができること」をテーマに、地域の皆さまとともに医療の未来を考える機会が設けられています。
私は、「かかりつけ医を持つことの大切さ」についてお話しいたします。
日頃から信頼できる医師とつながりを持つことで、みなさんにどのようないいことが生まれるのでしょう。
そしてなぜ今、私たちは行動しなければいけないのでしょう。
安心して暮らせるための医療を守っていくために、私たち一人一人に、実はできることがあるんです。
分かりやすくお話しできるよう努めますので、どなた様もぜひ、足を運んでみてください。
当日は、救急車・消防車の展示、フレイルチェック、BLS講習会など、楽しみながら医療を学べる企画も多数予定されています。どうぞお楽しみに。
日時:2025年11月8日(土)14:00〜15:50(開場13:30)
会場:鳥取大学医学部 記念講堂
定員:250名(事前申込制)
地域の皆さまのご参加を心よりお待ちしております。詳細・お申込みは、お電話・下記のチラシまたはQRコードよりお願いいたします。
申し込み・お問い合わせ先
鳥取大学医学部附属病院 広報・企画戦略センター TEL 0859-38-7039





